視察旅行

1/2ページ

瀬戸内・米子訪問とシネコポータル

みなさんこんにちは。社団ナビゲーターの福田です。今年の秋は瀬戸内の島々と鳥取県の米子を訪問しました。 瀬戸内ではすでにシネコポータルを導入されている方々からお誘いをいただいての農園見学。米子では中高一貫校におけるシネコポータルを軸にした教育プログラムに関する現地確認をいたしました。 どちらの現場も「シネコポータル・拡張生態系入門キット」(旧:協生理論学習キット)の冊子を読み込んだ上で招いてくださっ […]

岩手県遠野市のシネコポータル・協生農園訪問

9月後半に社団ナビゲーターの福田桂さんが岩手県遠野市で手掛けている農園を社団シネコカルチャーで訪問しました。 遠野市は花巻市と釜石市の中間地点に位置する内陸の町で、行きは東北新幹線の新花巻駅から1両編成の釜石線に乗り換えて遠野市に向かいました。   遠野駅は新花巻駅から数えて11駅目、乗車時間は各駅停車で1時間弱です。都会での何かから急かされるような精神状態から抜け出し、清適した状態に移 […]

瀬戸内訪問: 直島・豊島・犬島・小豆島

当社団代表の舩橋真俊が、瀬戸内・直島で開催された宇沢国際学館主催の「宇沢フォーラム(今、瀬戸内から宇沢弘文 ~自然・アートから考える社会的共通資本~)」に登壇してから、1か月経った8月後半に改めて舩橋を含めた社団メンバー3人と宇沢国際学館の3人の合計6名で瀬戸内の島々を訪れました。 島々でのアート体験や視察の様子は既に舩橋より3回に分けてブログ紹介されていますので、ここでは社団理事の本條の目線から […]

瀬戸内・宇沢フォーラム (3) : 豊島

宇沢フォーラム終了後は、ベネッセハウス・ミュージアム棟に宿泊しました。 棟内にはミュージアムが併設され、どこからが宿泊施設でどこからがアートなのか境目がなく、寛ぎつつも感覚が開かれるような上質な空間が展がっています。 豪華な朝ご飯。 他にも旬のマナガツオや手作りのイモ豆腐が美味でした。 スタッフの方々のサービスも素晴らしく、きめ細やかな配慮はもちろんのこと、その佇まいの中にこの場で培われてきた謙虚 […]

瀬戸内・宇沢フォーラム (2) : 直島

宇沢フォーラムが開催される直島(なおしま)にやってきました。 港で早速巨大なアート作品のような駐輪場が出迎えてくれます。 直島で最初に開発されたキャンプ場をゲストハウスに改装した「つつじ荘」に宿泊しました。 モンゴルのテント・パオの中からは、布一枚越しに潮騒や陽光が常に感じられます。 目の前は海。 宇沢フォーラムで登壇するセッションのタイトルが「とりまくものたちと生きる ~文化・科学・生命~ 」と […]

瀬戸内・宇沢フォーラム (1) : 犬島

当社団代表の舩橋真俊が、瀬戸内・直島で開催された宇沢国際学館主催の「宇沢フォーラム(今、瀬戸内から宇沢弘文 ~自然・アートから考える社会的共通資本~)」に登壇しました。 フォーラムに先立って行われた福武財団のアート体験ツアーと、犬島・直島・豊島の視察の様子を紹介します。 財団のチャーター船に乗り、銅の精錬所跡を見ながら犬島へ上陸。 犬島精錬所美術館のチケットセンターで、犬島の歴史について学び、地元 […]

桜自然塾の視察旅行に参加(4):鹿児島県指宿市

指宿(いぶすき)に新設予定の協生農園候補地に向かいます。 車を農道に止めて、周囲の地形や植物を調べながら耕作放棄地となった奥へ入っていきます。 細い道沿いには様々な有用植物がありました。   左右に盛り上がっていた藪が開け、農園予定地が見えてきました。 元々グアバの苗木園として使っていた場所で、今でも400本を超えるグアバの果樹が残されています。 この場所にはピンクと白の二品種が植えられ […]

桜自然塾の視察旅行に参加(3):宮崎通過ー鹿児島県 桜島ー指宿

三日目は、協生農法南西諸島ネットワークの1つの要となる鹿児島県指宿市の農園予定地の視察に向かいました。 午前中は大分県津久見市から宮崎県を通過し鹿児島まで、道路沿いの土地利用や植生について議論しながら進みます。 高く育ったスギ・ヒノキ林の中でも、ヤマザクラだけは鳥による播種伝搬で定着し、ちょうどこの時期の花が見頃です。 途中のパーキングエリアで植物の観察をする面々。 竹林も上から覆い尽くし、動物は […]

桜自然塾の視察旅行に参加(2):大分県津久見市

桜自然塾との視察旅行二日目は、野人・大塚氏の故郷である大分県津久見市に向かいました。 四国の佐多岬から大分の佐賀関へ、一時間あまりのフェリーの旅です。 佐賀関から南下すると、高校時代まで大塚さんが過ごした津久見市四浦半島(ようらはんとう)が見えてきました。 先端に保戸島が見えます。 「この湾では小学生の時に電気クラゲの群れに突っ込んで失神した。」 「ここでは高一の時に電気クラゲに刺されて今でも手首 […]

桜自然塾の視察旅行に参加(1):高知県吾川郡

当社団代表の舩橋が、協生農法の社会実装を進める(株)桜自然塾の視察旅行に参加し、協働するスタッフのルーツをより深く理解するとともに、南九州における協生農法の今後の展開地の視察を行いました。 初日は伊勢協生農園のある三重県伊勢市から、明石大橋を渡って四国の高知県吾川郡まで向かいました。 桜自然塾を支えるスタッフの生まれ育った場所でもあり、険しい山と綺麗な水に囲まれて栄える小さな集落です。   […]