2018年6月

出航しました

21日に沖縄に渡航してから、船の整備と研究機材の試験を行い、クルーとも合流し、本日無事出航しました。 今日はチービシ環礁にday trip で船の様子を見ました。 帰りはアビームで4−5ノットのセイリング。 北方には雨雲が見え、夜は時折稲光が見えますが雷鳴は聞こえません。おそらく奄美あたりの梅雨前線でしょう。 合間に食糧も確保。 明日は伊江島に向かいます。

何故、研究航海か?(2)

国連のフォーラムなどに行くと、世界中の科学者や政治的リーダーたちが真剣に持続可能性について議論しています。 しかし、その議論はどこか紋切り型です。 曰く「温暖化のより良い緩和策を」 曰く「有効な意思決定をするためのより包括的な観測を」 曰く「生物多様性や環境の保全を推進するために多分野の科学と技術の融合を」 現代文明をタイタニックのような大きな船とするなら、その船が傾いて沈みかけているというのに、 […]

プロダクトスポンサー紹介: ソニーセイリングクラブ

研究航海に向けて、ソニーセイリングクラブさまよりヨットのトレーニングの技術提供を受けました。 ソニーセイリングクラブが伝統的に活動してきた神奈川県葉山の森戸海岸。 外洋のうねりが半島状の磯で遮られて非常に穏やかな海です。 ディンギーのテーザー艇で出航 息を合わせてタック、ジャイブ、ウィスカーを使ったランニング。 航海調査で使うのはクルーザーですが、セイルの仕組みは同じなので、ディンギーではより繊細 […]

新潟県 県央地区環境保全協議会 通常総会 で講演

当法人の講師・太田耕作が6月5日に新潟県の三条市において「県央地区環境保全協議会 通常総会」で協生農法について講演しました。 当日は太田が協生農法について科学的な見地から理論と実践の事例、研究結果等を紹介し、その後に協生農法の原型の創案者である「むーさん」「野人さん」こと大塚隆さんの講演が続きました。 協生農法について初めて聞くという企業の方々がメインでしたが、既にブログ「野人エッセイす」や大塚さ […]